我が家は、習い事は本当にしたいことだけを1つする!という方針です。
大人も掛け持ちで仕事をしているとかなり脳内が疲れますので、子供も習い事は1つで十分かなーという考え方です。
それに実際、週3日はサッカーに通い、どうかするともう1日試合が入るというようなスケジュールなもんで、これ以上習い事は増やせない、というのが我が家の現状です。
他に興味がある1番好きというわけではないことは、習字・音楽・英語・運動なんですが、学校の授業でやってますし、興味があれば授業中に必死にやれば良いかと思っています。
息子もその授業のときしかできないことを楽しんでやっているようで、『好き』で『楽しい』という気持ちは持って取り組んでいるようです。
最近、今流行りのプログラミングというものをやってみたいと言うので、今度無料体験だけでもやらせてみたいとは思うのですが、やはりそれも”1番好きなこと”ではないですし、スケジュールの関係上、教室へ通わせることもできませんし、通信教育をやるにしても時間が本当にないので、習わせることは現実的に不可能です。
2020年頃に小学校教育でもプログラミング授業が始まるようですので、どうなるかわかりませんがそちらに期待したと思います!
そこで、ロボットなどに興味があって、工作も好きな息子と一緒にできるようにということで、我が家の新しい仲間を作ることにいたしました♪
新しい仲間ロビ2は少しずつできてます。
新しい仲間『ロビ2』です。
初代ロビの時から、CMなどを見るたび気になっていて、特に息子は初代からずっと欲しいと言っていたのですが、どんなものなのか分からないので、購入にはいたっていませんでした。
初代ロビが完成した方の動画などを見ると、思っていたよりもかわいい!
少しずつ製作したものが、こんなになるなんて、思い入れも強くなること間違いないです!w
まぁ、そんな感じで家族そろって動画でハマってしまって。
家計を見直ししたときに、予算的にも大丈夫と判断し、ロビ2の製作に取り掛かることにいたしました。
ロビ2はこんな感じ
YouTubeとかを見ると、たまらなくかわいい!
動画を見るまで、こんなに滑らかに動くことができるなんで思いもしなかったのでビックリしました。
すごいですね!!
ロビ2は、初代ロビよりも更に進化して、顔認証もできるそう。
人工知能ってすごい!!って読んでいるだけでビックリです。
そして付属のネジ回しのみで作れますし、パーツが少しずつ毎週届きますので、それも初心者には取り掛かりやすいことも人気の一つですね。
気になる製作期間と金額は
全80号で総額171,327円(税込)
1週ずつ届きますので、約20ヶ月分です。
毎月約8600円の支出となります。
おもちゃとして考えると結構な支出ですが、”習い事”として考えると妥当な金額かと思います。
もう発売されて何ヶ月か経ってましたので、最新号まではまとめ買いをしました。
休日にそれを少しずつ息子と製作しています。
基盤に接続することなどは私で行っていますが、息子と一緒に製作できて、すごく楽しいです♪
”プログラミング”ということとはは、かけ離れているのかと思いますが、親子で一緒に考えることができるし、手順を追って地道に作業していくという根気も身につくように感じます。
なにより、ちょっとずつ出来てくるのがかわいくて仕方ないです!!
人工知能と共存する社会
ロビ2の後もロビが今後も誕生していくと思いますし、どこまで進化するのかも楽しみですね!
今現在も、人工知能が搭載されているロボットや機器が増えていますが、戦争の道具として使用されていることも、事実です。
そのような”兵器”としての活用ではなく、”人間の生活を手助けしてくれること”として、上手く共存できる社会になっていけば良いなぁと個人的には思います。
お互いの足りないところを補っていけるといいですね!
さぁ、ロビ2の完成は来年夏の予定。
最新号は25号ですが、我が家は今、8号です。(汗
まだ、まだ、時間はかかりますが、その工程も楽しんで行きたいです!
牛乳パックの収納ボックスは、ロビ2の備品入れにも大活躍です!
とりあえず、今は、まだココまで。
随時進捗をUPします!
■進捗はコチラ → ロビ2の組み立て!プログラミングがおもしろい!
コメント